top of page

理 念
「安全第一」「コンプライアンス遵守」
「顧客に満足して頂く技術力を高め、養い、育てる」
経営方針
鉄筋工事業は建物の要と言ってもいいほど重要な工事です。
一般住宅の様な小さな工事やマンションなどの大きな建物も必ず配筋検査があります。
地震の多い日本は世界に誇る鉄筋工事の技術があり、建物の骨組みである鉄筋組立は大変重要な役割を担っており、弊社はその技術を高め、若い職人を育成していくためにも日々、安全第一・品質向上に向けて取り組んでいます。



東和工業代表 東 浩二
「実績」
・マンション・大型店舗・学校・病院・一般住宅等
「軌跡」
2006年 東和工業開業
建設許可番号 広島県知事 許可(般-29) 第 36453 号

リクルート
リクルート
代表は広島生まれ・広島育ち。
趣味は釣り。時間を見つけては日本海の大海原で釣りをするのが一番の気分転換。
山でタケノコを狩るのも好きというアウトドア派。
建設業と言えばキツイ、汚いというイメージがあるかと思いますが…
まあ、そうです。
夏は暑いし、冬は寒い、作業服は汚れる。
でも…そういう思いを一緒に感じながら一つの建物をその道のスペシャリストたち皆で
作り上げる一体感、出来上がった時の達成感。
それは仕事をするやりがいや誇りになり、初心者で何もわからない状況で始めたとしても
皆で助け合い、教え合い、成長していくので1年も経てばいい顔になり、逞しくなっていきます。
10代後半からでも就業でき、学歴も問われることはありません。
問われるのはやる気と根気です。
働きながら取得できる資格も多数あります。
国家資格である「一級鉄筋施工技能士」も取得可能。
独立も夢ではありません。
日本が誇る鉄筋組立の技術を一緒に磨きませんか?
迷ったらまず連絡してください。
一緒に頑張ってくれる方をお待ちしています。

bottom of page